
![]() |
ハイスピード・中赤外線カメラ
Xenics社のTigris-640シリーズは、最先端のInSbセンサーを搭載した冷却・中赤外線カメラです。 BB (Broad Band)オプションでは、カメラの感度を近赤外線波長域へ広げる事ができます。全てのTigrisシリーズは、研究開発・産業用アプリケーションで非常に安定した熱画像、サーモグラフィの為に最適化されています。
|
Tigris-640シリーズ 仕様表
センサー仕様 | Tigris-InSb | Tigris-InSb-BB |
素子 | InSb | |
波長領域*1 | 3.6~4.9μm | 1.5~5.4μm *1 |
画素数 | 640×512 | |
ピクセルピッチ | 15 μm | |
センサー冷却 | スターリングクーラー (ディテクター温度80K) | |
Sensitivity (NETD) | <25 mK | |
ゲインモード | HG & HDRモード | |
ADC on detector | 13-14-15 bit 選択可 | |
Pixel operability | >99.5 % | |
カメラ仕様 | Tigris-InSb | Tigris-InSb-BB |
レンズ | ||
焦点距離 |
※レンズ選択 25 mm/50 mm/100 mm |
※レンズ選択 25 mm *1 |
レンズマウント | バヨネット | |
画像パフォーマンス | ||
最大フレームレート | 357Hz *2 | |
Window of interest | 最小 64×64 | |
A/D conversion resolution | Selectable on detector | |
読出しモード | Integrate Then Read (ITR) / Integrate While Read (IWR) | |
On-board画像処理 |
2-point Non Uniformity Correction (NUC), Bad Pixel replacement, Auto gain & offset control, XIE (Xenics Image Enhancement) |
|
インターフェース | ||
カメラコントロール | GigE Vision, CameraLink | |
画像取込み | GigE Vision, CameraLink, HD-SDI, アナログ (PAL/NTSC) | |
トリガー | トリガー入力 or 出力 (構成可能) | |
電源 | ||
消費電力 | 25 W | |
電源 | 24 V | |
機体 | ||
カメラ冷却方法 | 強制対流放熱 | |
操作周辺温度 | -40℃ ~ +60℃ | |
寸法 (W×H×L) | 100×149×200 mm | |
カメラヘッド重量 | 約 3.5 kg | |
フィルターホイール | ||
モード | Start - Stop モード | |
♯フィルター | 最大5枚, 直径:25.4 mm, 厚さ:1.0 mm | |
オプション | ||
温度較正オプション *3 |
① -20℃~170℃, ② 100℃~400℃, ③ 300℃~1200℃(NDフィルターを含む), ④ 1000℃~2000℃(NDフィルターを含む) |
*1 : BBモデル対応のレンズの透過波長は、1.5 ~ 5μ m となります。
*2 : via cameralink and not in full bit resolution
*3 : 温度較正オプションは、標準バンドのみ対応(BBモデル非対応)。また、f=25mmレンズでの組み合わせのみとなります。
Xenics社 : 近赤外線カメラ(InGaAs) / 中赤外線カメラ(InSb) / 遠赤外線カメラ