![]() |
最大感光性:2,500 ASA モノクロ 2,000 ASA RGB |
|||||||
|
506 fps まで@1,280×1,024ピクセルの解像度 |
||||||||
|
解像度を削減して100,000フレーム / 秒以上に 無段階で調整可能なフレームレート |
||||||||
|
フル解像度とフル速度で13秒までの オンボード録画メモリ |
||||||||
| GigE Vision互換 | ||||||||
|
1時間までのスタンドアロンオペレーション (内部バッテリー)24時間までの画像保存 (メモリスタンバイモード) |
||||||||
| ImageBLITZ自動トリガー | ||||||||
| オプションで100g衝撃、10g振動までの衝突耐性 | ||||||||
| ピクセルベースのFPN補正による高画質 | ||||||||
| バーストトリガーモード | ||||||||
| 産業用途に向けた耐久性のあるコンパクトな設計 | ||||||||
| 照明問題に対処 | ||||||||
|
これまでの高速録画にとって照明の問題は特に重要視されてきました。Cube6は照明問題について対策を講じています。 高感度により通常の照明条件下でも高速録画が可能です。 |
||||||||
| きわめて鮮明な画像 | ||||||||
|
どのピクセルも、ブラック値とダイナミックに関してリアルタイムで調整されます。その為、低ノイズ高画質な映像を 撮ることが可能です。 |
||||||||
| オンボードリングバファー(事前 / 事後トリガー) | ||||||||
|
オンボードバッファーによって、フルr解像度とフルr速度で13秒までのトリガーイベントのバッファリングが可能です。 起こった事象を撮る録画時間または/事後トリガーで自由に調整可能です。 |
||||||||
| ImageBLITZ自動トリガー | ||||||||
|
ImageBLITZ自動トリガーによって、ユーザーの定義した画像領域に基いてカメラから直接オブジェクト駆動トリガー 生成が可能です。この画像領域はトリガーセンサーとして調整する事ができます。 (シングルフレームレベルで)明るさに変化があればカメラは自動的にトリガー生成します。 |
||||||||
| バーストトリガーモード(事後トリガー) | ||||||||
|
バーストトリガーモードによって、メモリを数千回の画像バーストに分割することができます。イベントごとに、定義 されたフレーム数が格納されます。 |
||||||||
| ダイナミックレンジ調整 | ||||||||
|
カメラのダイナミックレンジ調整によって、極端なコントラストでも細部を明瞭にするためにCMOS センサーの 転送特性を90dBまで変更することができます。 |
||||||||
| 最小形状で最大性能 | ||||||||
|
Cube6は小型形状です。約92×93mm設置面積(Cマウントバージョン)で、狭いスペースでも多方面に利用できます。 |
||||||||
| 融通性と使いやすさ | ||||||||
|
カメラのギガビットイーサネットインターフェースによって、PCまたはノートPCから複数のカメラの操作が可能です。(100m内) さらに、外部電源なしで最長24時間までカメラの内部メモリに画像を保存できます。(メモリスタンバイモード) |
||||||||
| 広範な拡張オプション | ||||||||
|
カラーバージョン、Fマウントフロント、背面コネクタ、Hi-Gバージョン、ImageBLITZ自動トリガー、13秒までの バッファー拡張、マルチシーケンスモード、IRIG B がオプションで可能です。 |
||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレームレート
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダウンロード |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||




