|
高い耐衝撃性能・小型・高速カメラ
|
||
|
● |
最大570 fpsで、2048×2048画素の超高感度高速カメラ
|
||
|
● |
解像度を下げて、最大100,000 fpsを達成
|
||
|
● |
高い耐衝撃性能
|
||
|
● |
モバイルアプリケーション・データバックアップの為に再充電可能なバッテリー内蔵
|
||
|
● |
無線LAN接続で利用可能
|
||
|
|
|||
< カメラ参考動画 >
< 仕様表 > C-VIT
※その他の仕様につきましては、製品カタログPDFをご覧下さい。
● 録画時間
| メモリサイズ | 1.3 GB | 2.6 GB | 5.2 GB | 10.4 GB |
| 1920x1080@1000fps | 1 秒 | 2 秒 | 4 秒 | 8 秒 |
● 光学/センサー仕様
| イメージセンサー | CMOSセンサー |
| ピクセルサイズ | 6.3ミクロン |
| 光感度 | ISO 2100 (モノクロ)、ISO 1400 (カラー) |
| ダイナミックレンジ | 8ビット |
| HDRモード |
最大10ビットの高ダイナミックレンジモード(HDR)、 コントロールソフトウェアのスライダーで調整可能 |
| ピクセル補正 | 最高の画像精度を実現する内蔵ピクセル補正とカメラ内処理 |
| シャッタータイプ | グローバル、フレームレートに無関係 |
| 露光時間 | 2 µsec~1で自由に調整/ ソフトウェアによるフレームレート |
| レンズマウント | CマウントまたはオプションでFマウント |
● 物理仕様
| サイズ & 重量 | 幅: 67 mm / 高さ: 71 mm / 長さ: 84 mm / 750 g |
| 動作温度 | -10 … + 45 ℃ |
| 保管温度 | -40 … +70 ℃ |
| 耐衝撃 | 全軸で150 G/ 10 msec、最大200 Gのスパイク |
| I/Oコネクタ | LEMOタイプ ref. FGG.2B.314.CLAD72Z (ケーブルタイプ) |
| CE | 関連規格に準拠 |
| マウント | 1/4" UNCスレッド、下部/ 4側面にM6取り付けスレッド |
AOS Technologies AG社 ハイスピードカメラ
製品に関してのお問い合わせ



