
![]() |
世界最速・近赤外線ラインカメラ
|
Manxシリーズ 仕様表
電気・光学 仕様 |
Manx 512 SQ (R) CXP 130/260 |
Manx 1024 SQ (R) CXP 130/260 |
Manx 2048 SQ (R) CXP 130/260 |
センサーフォーマット | 512 pixels | 1024 pixels | 2048 pixels |
ピクセルピッチ | 12.5 μm | 12.5 μm | 12.5 μm |
ピクセル高 |
SQ:12.5 μm R:250 μm |
SQ:12.5 μm R:250 μm |
SQ:12.5 μm R:250 μm |
素子タイプ | InGaAsフォトダイオードアレイ (CTIA ROIC付き) | ||
センサー温度安定化 | TE cooler | ||
積算タイプ | スナップショット - グローバルシャッター | ||
オプティカルフィルファクター | 100 % | ||
波長領域 | 0.9~1.7μm | ||
量子効率 | ~80 % [typical peak value] | ||
ゲインモード |
4種類のゲインモードを選択可能 100倍 [HG], 20倍 [MG], 5倍 [ML], 1倍 [LG] |
||
フルウェルキャパシティ | 290k; 1.6M; 8.1M; 35M electrons | ||
読出ノイズ | 350 [HG]; 700 [MG]; 2600 [ML]; 12000 [LG] electrons | ||
暗電流 |
SQ:0.2M electrons/second (@20℃ sensor temp and 100 mV reverse bias) R:1.6M electrons/second (@20℃ sensor temp and 100 mV reverse bias) |
||
読出モード | IWR | ||
Pixel operability | >99.6% | >99% | >98% |
最大ラインレート |
130 version:128 kHz 260 version:256 kHz |
||
ADC | 14 bit | ||
コマンド・制御 | CoaXPress | ||
デジタル出力フォーマット | CoaXPress (16 bit) | ||
トリガー | Trigger connector: 2 trigger in & 2 trigger out - LVCMOS 3.3 V; CXP trigger: 1 trigger in | ||
メカニカル 仕様 | |||
寸法 (WxHxL) | 約 102 x 102 x 40 mm (レンズを除く) | ||
重量 | 900 g (レンズを除く) | ||
光学インターフェース | Cマウント or M42 (M42 to Fマウントアダプターオプション] | ||
コネクタCXP | 4 コネクタ - type DIN 1.0/2.3 | ||
コネクタ電源 | PoCXPのみ | ||
コネクタトリガー | Lemo(統一コネクタ) | ||
環境・電力 仕様 | |||
動作ケース温度 | -40 ~ +60℃ | ||
保管温度 | -40 ~ +85℃ | ||
消費電力 | 11 W(without TEC) | ||
電源電圧 | DC 24 V(via CoaXPress) | ||
衝撃 | 40 g, 11 ms, according to MIL-STD810G | ||
振動 | 5 g (20 to 2000 Hz), according to MIL-STD810G | ||
IP定格 | IP40 | ||
Regulatory compliance | CE, RoHS |
Xenics社 : 近赤外線カメラ(InGaAs/T2SL) / 中赤外線カメラ(InSb) / 遠赤外線カメラ